即変(JpegEx)★PDF
即変(JpegEx)★PDFとは
★公開終了★
SOHOの電子文書化に役立つ各種ソフトウェアを開発・提供しているSoftFarmさんが、
フリーでダウンロード提供しているJPEG画像専用のPDF変換ソフトです。
数枚のJPEG画像を1つのPDFファイルとしてまとめる事ができます。
必要環境
OS:Windows 98/Me/2000/XP
ダウンロード方法
-
★公開終了★
- 画面情報のメニューの中から「ソフト」をクリックします。
- ページを少し下に行った所にある「PDF 即シリーズ」の中の「即変」をクリックします。
- 即変★PDFのページが表示されますので、ページの上の方の「即変(JpegEx)★PDF」の文字の隣の 「ダウンロード」をクリックしてダウンロードします。
インストール方法
- ダウンロードしたファイルを適当な場所に解凍するだけです。
制約条件
- JPEG画像ファイルのみ対応
使い方
- 解凍したファイル内のJpg2PDFExをダブルクリックして実行します。
- 即変(Jpeg2PDFEx)★PDFの画面が表示されます。
- PDF変換したいJPEG画像ファイルを、1つのPDFファイルにまとめたい枚数分、 実行中の即変(Jpeg2PDFEx)★PDFにドラッグ&ドロップします。
- 画像を複数枚ドラッグ&ドロップした場合は、右端にあるアイコンをクリックして画像の順番を
調整します。
「戻る」「進む」で画像の選択、「上へ」「下へ」へ選択した画像の順序を上下に移動、「削除」で 選択した画像をリストから削除します。 - 必要に応じて、「設定」タブで設定を変更します。
- 右下の「作成」アイコンをクリックすると、即変(Jpeg2PDFEx)★PDFと同じフォルダに PDFファイルが生成されます。
設定項目
- 画像に解像度情報が含まれない場合の解像度調整方法(解像度/用紙サイズ)
- PDF変換後、変換したファイルを開くか否か
- PDF変換後、変換したファイルを移動するか否か
- PDF変換後、即変(Jpeg2PDFEx)★PDFを終了するか否か